
HLC GROWUP 合同会社
興味関心は一生涯のフォルテ

障がい児通所支援事業所
多機能型 指定児童発達支援 指定放課後等デイサービス
苫小牧フォルテラボ
充実したIT環境
PC・タブレットを活用し、プログラミング、電子塗り絵、電子イラスト、電子学習等を行っています。
*紙を使用したイラストや学習も行っています。


![forte4[46].jpg](https://static.wixstatic.com/media/11eb86_8255e102c5294d8ea6f6341c943f4140~mv2.jpg/v1/fill/w_251,h_334,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/forte4%5B46%5D.jpg)
学習にも力を入れています
PCではパソコンの基本動作、ローマ字入力等ゲームを通して学べるシステムの導入やタブレットでも学習できるアプリを使い、勉強の習慣付けに力を入れています。*家庭での宿題も持参して頂ければ対応可能です。
徹底した個別支援
![mitene4fceb6c9-6e2a-4154-ac80-8b42b91e84ba[55]_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/11eb86_9fc5707170de427e9eea0da7321fc309~mv2.jpg/v1/fill/w_233,h_271,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/mitene4fceb6c9-6e2a-4154-ac80-8b42b91e84ba%5B55%5D_edited.jpg)
個別ニーズに応じた対応を実施致します。長期目標は18歳以降、社会生活で必要な能力を養っていくよう生活スキルアップの対応を行います。
*その他の活動内容として、創作(プラ板作り、クッキー作り等)、運動(広い空間でボール遊び、キックボード)、生活(本物のレジを使い買い物の練習を行います)、任天堂スイッチ(学習ソフト、プログラミング)、希望に応じて実習相談、家庭訪問、事業所内相談等も受付しております。

安心・安全
サービス提供時間
サービス対象年齢
●ALSOKセキュリティシステム
及び感染症対策実施
●開所日
月曜日、水曜日、木曜日、金曜日の10:00〜19:00
土曜日、日曜日、祝日の9:00〜18:00
*小中高の学校休業日(春夏冬休み、急な学校休業日等)は、平日でも土日祝の開所時間(9:00~18:00)となります。
●18歳以下が対象となります。
●送迎対応
●クリクラ導入
(HACCP認証習得)
*延長利用
延長利用は可能ですので、お気軽にご相談ください。
●閉所日
毎週火曜日、お盆(8月13日から15日)
年末年始(12月29日から1月3日)
※その他、事業所が指定する日に閉所日があり、事前にお知らせ致します。



ご利用の流れ
ご利用料金の上限
1.問い合わせ
お電話、メール、ホームページからお問い合わせできます。
こちらから折り返しお電話、メールでご連絡申し上げます。
生活保護受給世帯
市町村民非課税世帯
ご利用上限料金 0円
2.個別相談
事業所にお越しいただき、担当スタッフがお子様の特性やご家庭や学校での様子についてお話を伺います。
ご利用に関してご不明点やご質問があれば丁寧にお答えします。この時に体験利用も可能となります。
市町村民税課税世帯(年間所得がおおむね890万未満の世帯)
ご利用上限料金 4600円
3.利用計画のご提案
ご利用を検討いただける場合、お子様の特性や個性、保護者の指導方針、利用する際のご希望日時などを伺ったうえで、具体的なイメージを持っていただけるよう、今後のご利用プランをご提示致します。
ご契約の手続きを進めるためには障害児通所支援の受給者証をご確認させていただきます。お持ちでない方は、お住まいの自治体の障害福祉の窓口に申請をお願い致します。
年間所得がおおむね890万円以上の世帯
ご利用上限料金 37200円
4.お申し込みからご利用開始
初回ご利用日に入会のお申し込みをいただきます。通い始めてからは、お子様の個性や特性、得意なこと、苦手なことを把握して、個別支援計画を作成します。必要に応じて個別支援計画を見直しながらお子様に関わらせていただきます。
*その他にかかるよう費用につきまして、おやつ代や工作代、行事費用などになります。
*児童発達支援は小学校就学前の3年間は利用料のご負担はありません。ただし、世帯収入の状況によります。
ご相談・ご見学・ご利用のお問い合わせ
苫小牧 フォルテラボ
〒053-0011
北海道苫小牧市末広町3丁目6番15号
大東末広ビル7F
メールアドレス:fortelabo.1@outlook.jp
電話番号: 080-4506-4144
FAX番号: 050-1486-6412

2021年、HLC GROWUP合同会社は人の成長、生活の発展、期待に応える会社という意味を社名とし、当社の理念、指針となっております。主たる事業は児童通所事業であり、児童が18歳以降、社会生活を営む上で必要な知識や能力が向上するよう、成長に応じて個別支援を実施していきます。また、より豊かで安心した生活を目指し、当社は得意や長所を増やしたいという向上心にアプローチしていきます。さらに、ご家族への支援を充足させ、将来へのご不安は展望に、ご不明点は知識に変えて頂けるよう対応します。そして、当社は従業員の専門性はもちろん社会性も成長していける人材育成を目指しており、高い理想と目標を持って育成を行い、ご利用頂く皆様の期待に応えることで、獲得できる評価を一番の収益として福祉サービスを提供します。当社は人材こそ財産、商品であることを念頭に、従業員の質を高め付加価値のある支援を実践しています。